top of page

【NGC MS62】AH1367(1947年)サウジアラビア 1リヤル銀貨 — 王国黎明期の象徴、美と信仰を刻む銀の遺産

🕌 概要

本品は、イスラム暦1367年(西暦1947年)にサウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia)で発行された1リヤル銀貨です。

当時の国王は、建国の父 アブドゥルアズィーズ・イブン・サウード(Abdulaziz Ibn Saud)。

このコインは、彼の治世に鋳造された初期のリヤル貨であり、

近代サウジ国家の成立とイスラムの伝統を象徴する歴史的銀貨です。

NGC(Numismatic Guaranty Company)により正式鑑定され、MS62の評価を獲得。

半世紀以上を経てもオリジナルの輝きと打刻の鮮明さを保つ、非常に状態の良いコレクションピースです。

項目

内容

国名

サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia)

発行年

AH1367(西暦1947年)

額面

1リヤル(1 Riyal)

金属素材

銀(Silver)

品位

約0.917(91.7%銀)

重量

約11.6グラム

直径

約29mm

厚さ

約2.2mm

形状

円形(Round)

デザイン

アラビア書体によるコーラン銘文と交差剣・ヤシの木の紋章

鑑定グレード

NGC MS62(Mint State 62)

造幣局

サウジ造幣局またはロンドン造幣局委託鋳造

カタログ番号

KM#36(Numista基準)

🌙 デザインの特徴

表面(オブバース)

コインの中央には美しいアラビア書体で**イスラムの信仰告白(シャハーダ)**が刻まれています。

「アッラーの他に神はなく、ムハンマドはその使徒である」という言葉は、

イスラム教徒の信仰の核心を象徴するものです。

その外周にはさらに宗教的な銘文が円環状に配置され、

精密な点刻模様(ビーズリング)で囲まれています。

下部には交差する二本の剣と椰子の木の紋章が描かれ、

これが後に正式なサウジアラビア王国の国家シンボルとなるデザインの原型です。

この構図は「力と信仰の調和」を意味し、剣は防衛と正義を、

椰子の木は繁栄と平和を象徴しています。

🕋 歴史的背景

1947年、サウジアラビアはまだ若い国家でした。

1932年にアブドゥルアズィーズ・イブン・サウードによって建国されてからわずか15年。

当時は石油産業が急速に発展し、王国の経済基盤が整いつつある時期でした。

この1リヤル銀貨は、サウジ王国の統一と独立の象徴として発行された重要な貨幣であり、

同時に「銀本位制の最後期」を示すコインでもあります。

その後、石油経済の発展とともに紙幣が主流となり、

この時代の銀貨は**「実際に使用された最後の本格的な銀リヤル」**として歴史的価値を持ちます。

💎 鑑定情報 — NGC MS62の品質とは

MS(Mint State) とは未流通の状態を意味し、MS62は「未使用に近く、打刻や光沢が明瞭に保たれている」高評価グレードです。

わずかな打刻時の摩耗や接触跡が見られる場合もありますが、

その銀の輝きと輪郭線の鮮明さは依然として圧倒的な存在感を放ちます。

特に1940年代の中東銀貨は、使用流通の多さから高グレードの現存数が極めて少なく、

MS62以上の個体は国際的にも稀少とされています。

NGC公式スラブによる密封保存により、長期保存に最適な環境で提供されます。

🪙 サウジアラビア王国の貨幣史における意義

この1947年1リヤル銀貨は、

•イスラム王国の象徴としての宗教的意義

•銀貨経済の最終期を示す歴史的指標

•近代サウジの造幣技術の始まり

という3つの要素を併せ持っています。

また、アラビア語書体による完全な装飾デザインは、

後のサウジ貨幣デザイン(特に1950年代の金貨やハララ貨)に大きな影響を与えました。

🏆 コレクターズポイント

1.建国期(イブン・サウード時代)のオリジナル銀貨

2.イスラム芸術と宗教美が融合したアラビア書体デザイン

3.NGC鑑定済み(MS62)による信頼性と国際評価

4.近代中東史を象徴する資料的価値

5.数少ない高保存度サウジ銀貨のひとつ

🌍 投資的価値と市場動向

サウジアラビアの初期リヤル銀貨は、

中東地域の貨幣コレクション市場で年々人気が高まっています。

特に高グレードの個体は欧米市場でも安定した取引価格を維持し、

歴史的・宗教的な背景を持つコインとして長期的資産価値が高いと評価されています。

銀素材そのものの価値に加え、

国家成立初期の象徴コインという点で、歴史的投資対象としても注目されています。

📦 GoldSilverJapanの保証と取り扱い

•すべてのコインは 真贋鑑定済み・NGC公式スラブ入り

•湿度・酸化対策を施したパッケージで安全にお届け

•完全追跡付き配送により、安心の国内発送

•到着後すぐにコレクション展示可能な状態で納品

GoldSilverJapanでは、

中東・アジア・欧州の希少貨幣を中心に、文化的・芸術的・投資的価値を兼ね備えた逸品のみを取り扱っています。

サウジアラビア銀貨, AH1367, 1947 Riyal, Saudi Riyal coin, NGC MS62, アブドゥルアズィーズ・イブン・サウード, サウジ貨幣, イスラム書体コイン, 銀リヤル, GoldSilverJapan, サウジアラビア1リヤル, サウジ銀貨投資, イスラム芸術貨幣, 銀貨コレクション, Numista KM36

✨ 結論

この AH1367(1947年)サウジアラビア 1リヤル銀貨 は、

王国建国の精神とイスラム信仰の美を兼ね備えた歴史的アートピースです。

MS62という高グレードで現存する個体は極めて稀で、

銀の輝きと宗教的象徴性が一体となったその姿は、

まさに「信仰と歴史の結晶」といえるでしょう。

あなたのコレクションに、サウジアラビア王国の黎明を刻むこの一枚を。

GoldSilverJapan — 世界の歴史と美術を、あなたの手に。

【NGC MS62】AH1367(1947年)サウジアラビア 1リヤル銀貨 — 王国黎明期の象徴、美と信仰を刻む銀の遺産

¥11,000価格
数量

    関連商品

    bottom of page