1887年 アメリカ モルガンダラー銀貨 PCGS MS62
商品概要
本商品は、1887年にアメリカ合衆国で発行されたモルガンダラー(Morgan Dollar)銀貨です。
世界的に最も信頼されている鑑定機関のひとつ PCGS(Professional Coin Grading Service) によって、MS62(Mint State 62) という未使用ランクが認定された1枚です。
•発行年:1887年
•額面:1ドル
•素材:銀90%、銅10%
•重量:26.73グラム
•直径:38.1ミリ
•鑑定機関:PCGS
•グレード:MS62
⸻
モルガンダラーの魅力とは?
モルガンダラーは、1878年から1904年、そして1921年にアメリカで製造された大型銀貨で、アメリカ貨幣史の中でも最も人気の高いシリーズの一つです。
デザインは彫刻家 ジョージ・T・モルガン(George T. Morgan) によって手掛けられました。彼の名を冠して「モルガンダラー」と呼ばれています。
表面(オベバース)
•自由の女神「リバティ」の横顔
•綿花と月桂樹をあしらった冠をかぶり、アメリカの農業と繁栄を象徴
•「E PLURIBUS UNUM(合衆国のモットー)」の文字
•下部には発行年「1887」
裏面(リバース)
•翼を大きく広げた雄々しいアメリカン・イーグル
•平和を象徴するオリーブの枝と、防衛を象徴する矢を握る姿
•「UNITED STATES OF AMERICA」「ONE DOLLAR」の刻印
この力強いデザインは、アメリカの独立精神と繁栄を象徴するものとして、コレクターや投資家から高い評価を受けています。
⸻
1887年発行の歴史的背景
1887年は、アメリカが産業革命を経て急速に成長していた時代です。西部開拓が進み、都市部の発展と移民の増加によって、アメリカは新しい時代を迎えていました。
この年に発行されたモルガンダラーは、アメリカ経済が拡大し、世界の大国としての地位を固めていく過程を象徴する通貨でもあります。特に銀貨の発行は「自由銀運動(Free Silver Movement)」と呼ばれる政治経済的な議論の中心にあり、1887年のモルガンダラーはまさにその歴史の一端を物語る重要なコインです。
⸻
PCGS MS62の評価ポイント
PCGSによる MS62 というグレードは、未使用品の中でも比較的高評価を得ているランクです。
•光沢(Luster):オリジナルの輝きを保持
•接触痕(Marks):小さな痕跡があるものの、美観を損なわない程度
•全体美観(Eye Appeal):力強いデザインが明瞭に残り、鑑賞に堪える品質
MS62は「美しいが高額になりすぎない」絶妙なグレードであり、初心者コレクターから上級収集家まで幅広く支持されています。
⸻
投資価値と収集の魅力
1887年のモルガンダラーは、以下の理由で投資と収集の両方に適しています。
1.銀含有量による資産価値
銀90%の実物資産としての価値を保持。
2.歴史的背景の豊かさ
19世紀後半のアメリカ経済と政治を映す象徴的存在。
3.PCGS鑑定による信頼性
世界基準で認められた鑑定機関による保証で、安心して取引可能。
4.収集市場での高い需要
モルガンダラーは常にコレクター需要が高く、1880年代のものは特に安定した人気を誇る。
⸻
商品仕様まとめ
•発行国:アメリカ合衆国
•発行年:1887年
•額面:1ドル
•素材:銀90%、銅10%
•重量:26.73g
•直径:38.1mm
•状態:PCGS鑑定 MS62
•デザイン:表面 リバティ像、裏面 アメリカンイーグル
⸻
Goldsilverjapanのおすすめポイント
•19世紀後半アメリカを象徴する歴史的銀貨
•PCGS鑑定済みで真贋保証付き
•実物資産として投資価値を持つ
•世界中のコレクターに愛されるモルガンダラーシリーズ
•長期保有や資産分散にも最適
⸻
まとめ
1887年 アメリカ モルガンダラー銀貨 PCGS MS62 は、歴史的価値、美しいデザイン、そして投資資産としての価値を兼ね備えた1枚です。
19世紀のアメリカの繁栄と独立精神を象徴する銀貨を、ぜひこの機会にお手元に加えてみてください。
Goldsilverjapan が自信を持ってお届けする逸品です。
top of page
¥14,000価格
消費税込み
関連商品
bottom of page

















