top of page

1884年-O モルガンダラー(Morgan Dollar) アメリカ1ドル銀貨 PCGS MS64

商品概要

こちらは**1884年、ニューオーリンズ造幣局(O)で鋳造されたモルガンダラー(Morgan Dollar)**です。

アメリカを代表する大型銀貨であり、90%の銀を含有する高い資産性と、19世紀アメリカの歴史を象徴する芸術性を兼ね備えています。

今回ご紹介する個体は、世界的権威であるPCGS(Professional Coin Grading Service)によって MS64(未使用上位グレード) と認定されており、優れた保存状態と高い鑑定価値を誇ります。

モルガンダラーとは

モルガンダラーは、1878年から1904年、そして1921年に発行されたアメリカ合衆国の1ドル銀貨です。

デザイナーはイギリス出身の彫刻師 ジョージ・T・モルガン(George T. Morgan) で、その名を冠して「Morgan Dollar」と呼ばれています。

直径38.1mm、重量26.73gという迫力あるサイズ感、そして90%シルバーを含む高い純度から、コレクションアイテムであると同時に投資対象としても高い人気を誇ります。

1884年-Oの特徴

1884年はニューオーリンズ造幣局(造幣局記号 O)で大量に鋳造されましたが、未使用に近い高品質グレードで現存するものは決して多くありません。特に MS64以上 のグレードはコレクター間で高く評価され、資産価値が安定しています。

ニューオーリンズ造幣局はアメリカ南部に位置し、19世紀にかけて数多くの銀貨や金貨を生産した歴史を持ちます。そのため「O」刻印入りのモルガンダラーは、地域的な人気と独自の収集価値を兼ね備えています。

デザインの魅力

表面(Obverse)

中央にはリバティの横顔が刻まれています。リバティの髪には農業と産業を象徴する棕櫚の葉や綿花があしらわれ、アメリカの繁栄を象徴しています。周囲には国是「E PLURIBUS UNUM(一つからなる多数)」の文字と13個の星が配置され、合衆国の統一を表しています。

裏面(Reverse)

裏面には翼を大きく広げた白頭鷲が描かれています。爪にはオリーブの枝(平和の象徴)と矢(武力の象徴)を握り、アメリカが持つ二面性を示しています。周囲には「UNITED STATES OF AMERICA」「ONE DOLLAR」、そして「IN GOD WE TRUST」の銘文が刻まれています。

仕様(スペック)

•発行年:1884年

•造幣局:ニューオーリンズ造幣局(O)

•額面:1ドル

•直径:約38.1mm

•重量:約26.73g

•金属素材:銀90%、銅10%

•含有銀量:約24.05g

•グレード:PCGS MS64

•デザイナー:ジョージ・T・モルガン

投資価値とコレクション性

1884年-Oモルガンダラーは以下の理由から投資・収集の両面で価値があります:

1.PCGS認定グレード MS64 – 高い保存状態を示し、市場での評価が安定。

2.90%シルバーの実質資産価値 – 銀価格に裏打ちされた堅実な投資対象。

3.アメリカ史の象徴 – 19世紀後半の経済成長と文化を反映する歴史的アイテム。

4.ニューオーリンズ造幣局の「O」刻印 – 地域的特徴がコレクター心をくすぐる要素。

5.世界的需要 – モルガンダラーは国際的に知名度が高く、流動性も抜群。

おすすめポイント

•1884年ニューオーリンズ造幣局発行の歴史的コイン

•PCGS認定 MS64グレード で優れた保存状態

•90%シルバーを含む大型銀貨(38.1mm / 26.73g)

•美しいリバティ像と威厳ある白頭鷲のデザイン

•コレクションと投資の両面で高い評価

Goldsilverjapanからのメッセージ

1884年-Oモルガンダラーは、単なるアンティークコインではなく、アメリカの歴史と文化を体現する重要な遺産です。その存在感と重量感、そして輝きは、手に取った瞬間に特別な価値を感じていただけるでしょう。

コレクションの中心に据える一枚として、また長期的な資産運用の一環として、ぜひこの歴史的銀貨を手に入れてください。

Goldsilverjapanは、信頼できる鑑定機関によって認定された正真正銘の逸品をお届けします。

アメリカ モルガンダラー銀貨1884 o MS-64 PCGS

¥27,500価格
数量

    関連商品

    bottom of page