top of page

東京オリンピック記念1000円銀貨美品

昭和39年 東京オリンピック記念 1000円銀貨|プルーフ・流通タイプ

**「1000円銀貨 オリンピック」**は、1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックを記念して発行された、日本で最も有名な記念硬貨のひとつです。発行枚数は約1,500万枚と多く、現在でもコレクター・投資家の間で非常に人気があります。

特徴

  • 発行年:1964年(昭和39年)

  • 額面:1000円(記念貨幣としての価値が実勢価格を上回る)

  • 材質:銀92.5%(スターリングシルバー)、銅7.5%

  • 重量:20g

  • 直径:35mm

  • 厚さ:2.5mm

  • 形状:円形

  • :ギザ(ミルド)

  • 発行枚数:15,000,000枚

  • オリエンテーション:メダルアライメント(上下一致)

デザイン

  • 表面(オモテ):富士山と桜が描かれ、日本の自然美と象徴を表現。文字は「日本国」「千円」。

  • 裏面(ウラ):五輪マーク、額面(1000 YEN)、そして「1964 TOKYO」「昭和39年」の文字が配置されています。

この記念銀貨は、発行当時から現在に至るまで、**「1000円銀貨 オリンピック」**という名称で広く認知されており、日本国内外のコレクター市場において安定した人気を誇っています。

 

なぜ今「1000円銀貨 オリンピック」が注目されているのか?

✅ 東京オリンピック(1964)の歴史的価値
✅ 銀92.5%の高い含有量で地金価値もあり
✅ 美しいデザインと日本らしさ
✅ 海外からの需要も上昇中

GoldSilverJapanでは、**「1000円銀貨 オリンピック」**を厳選したコンディションでご提供。
価格はリアルタイムの銀スポット価格に基づいており、透明で公正な取引をお約束します。

東京オリンピック記念1000円銀貨美品

¥6,000 通常価格
¥5,400セール価格
数量

    関連商品

    bottom of page