NGC鑑定 MS62 – GoldSilverJapan プレミアムコレクション
⸻
商品概要
本商品は、イラン(当時ペルシャ)のガージャール朝時代に発行された希少な1トマン金貨です。発行年は イスラム暦1300年(西暦1883年)。表面にはガージャール朝第4代国王 ナーセルッディーン・シャー(Naser al-Din Shah Qajar) の肖像が描かれ、裏面にはアラビア文字による銘文と発行年が刻まれています。
本品は NGC(Numismatic Guaranty Company)によってMS62(Mint State 62) と評価されており、140年以上前に発行された歴史的金貨としては非常に保存状態が良い希少品です。
GoldSilverJapan が自信を持ってご紹介するこの1枚は、単なる金の価値を超えた「歴史の証人」であり、投資価値と美術的価値を兼ね備えた逸品です。
⸻
コインの基本情報
•国名: イラン(当時はペルシャ王国)
•発行年: AH1300(西暦1883年)
•王朝: ガージャール朝
•君主: ナーセルッディーン・シャー(1848–1896年在位)
•額面: 1トマン(Toman)
•素材: 金
•直径: 約22mm
•グレード: NGC MS62
•鑑定番号: ラベルに記載
•状態: 光沢が残る未使用に近い状態、細部のデザインも鮮明
⸻
ナーセルッディーン・シャーとガージャール朝の歴史的背景
ナーセルッディーン・シャーとは誰か?
ナーセルッディーン・シャー(1831–1896)は、近代イラン史において最も影響力のある王の一人とされています。1848年に即位し、1896年に暗殺されるまでの約50年間を統治しました。
•初めてヨーロッパを訪問したペルシャの王
•写真に収められた最初のイラン国王
•近代化を推し進める一方で、欧州列強への譲歩も行った君主
彼の時代、イランは大国イギリスやロシアの影響を受けながらも、独自の文化と政治体制を維持し続けました。その象徴が、この1トマン金貨に刻まれた 堂々たる王の肖像 です。
⸻
コインのデザインについて
表面(オベバース)
中央には ナーセルッディーン・シャーの胸像 が描かれています。彼は伝統的なペルシャの王冠と装飾のある軍服を身につけ、権威と気品を象徴しています。この肖像は、西洋式の写実的表現とペルシャ独自の芸術性が融合したもので、当時の近代化と伝統のバランスを示しています。
裏面(リバース)
裏面には ペルシャ語の銘文 が美しい筆致で刻まれています。銘文の周囲は月桂樹のような装飾模様で縁取られ、王国の繁栄と権威を表現しています。さらに、イスラム暦1300年(西暦1883年) の年号が確認できます。
⸻
このコインの希少性
1. ガージャール朝金貨の少なさ
ガージャール朝時代の金貨は銀貨や銅貨に比べて発行枚数が少なく、現存数は限られています。特に高いグレードで残るものは稀であり、NGC MS62という未使用に近い評価は極めて価値があります。
2. 金貨の多くが溶解された歴史
当時の金貨は流通のために使用され、後世に溶解されてしまったケースが多くあります。そのため、140年以上前のオリジナル金貨が残存していること自体が奇跡的です。
3. 国際的な需要
ペルシャ金貨は中東コレクターだけでなく、ヨーロッパ、アメリカ、そして日本市場でも非常に人気があります。特に GoldSilverJapan では、イランやオスマン帝国の金貨を求めるコレクターが急増しており、本コインはその需要に完璧に応える逸品です。
⸻
投資価値とコレクション価値
投資としての魅力
•純金の内在価値: 金相場が高騰する中、金貨は資産保全として優れています。
•歴史的価値: 通常の地金型金貨とは異なり、このコインは歴史的背景を伴うため、金の価値以上のプレミアムが期待できます。
•希少性による価格上昇: 今後も市場に出回る数は限られるため、価格上昇の可能性が高いです。
コレクションとしての魅力
•イラン・ペルシャ王朝に関心を持つ歴史愛好家
•中東コインを専門に集めるコレクター
•金貨コレクションの中に「歴史的名品」を加えたい方
いずれにとっても、この1トマン金貨は「持っていること自体が誇り」となる存在です。
⸻
よくある質問(Q&A)
Q1: このコインは本物ですか?
A1: はい、本品は 世界最大の鑑定機関NGCによって公式に鑑定・封印(スラブ化) されています。鑑定番号をオンラインで照合することで、真正品であることが保証されています。
Q2: どのくらい希少ですか?
A2: ガージャール朝の金貨は現存数が非常に少なく、特にMS62という高い状態はほとんど市場に出ません。コレクション市場では「入手困難」と言えるレベルです。
Q3: 投資対象として適していますか?
A3: はい。金の内在価値に加え、歴史的プレミアムがつくため、地金型金貨よりも価値の上昇が期待できます。
Q4: 日本国内での需要はありますか?
A4: GoldSilverJapanを通じて、中東やアジアの歴史的コインを求める日本人コレクターが増えており、非常に注目されています。
⸻
GoldSilverJapanからのメッセージ
GoldSilverJapanは、世界中から厳選した金貨・銀貨を収集家・投資家の皆様へご提供しています。本コインは、単なる資産保有を超え、140年以上前のイラン王朝の歴史を手の中に収める体験をお届けします。
ガージャール朝の栄光と近代化の象徴であるナーセルッディーン・シャー。その肖像が刻まれたこの金貨は、イランと世界史の交差点を物語っています。
コインコレクションの頂点を目指す方へ、また将来の資産形成を考える方へ、GoldSilverJapanはこの稀少な1トマン金貨を自信を持っておすすめします。
⸻
まとめ
•発行国: イラン(ペルシャ)
•年代: AH1300(1883年)
•王朝: ガージャール朝
•君主: ナーセルッディーン・シャー
•額面: 1トマン金貨
•鑑定: NGC MS62
•希少性: 高い、現存数極めて少ない
•投資価値: 金の価値+歴史的プレミアム
•販売元: GoldSilverJapan
⸻
最終メッセージ
この「1883年 イラン 1トマン金貨 NGC MS62」は、歴史・芸術・資産価値の三拍子が揃った一級品です。
金の輝きに、イラン王朝の栄華と近代化の息吹を感じてください。
そしてその価値を、GoldSilverJapanとともに次の世代へ引き継いでいただければ幸いです。
top of page
¥160,000Price
Related Products
bottom of page